クイストラ

  • URLをコピーしました!

初めてのウェブアプリ開発で、何かゲームを作ってみたくなりました。
プログラミングもまだ勉強中だったので、「まずはシンプルなものから」と思い、クイズゲームを選んでみたのがこの作品――クイストラです。

実際に作ってみると、ただ問題を出すだけでは味気ないので、RPG風の世界観や、敵を倒す演出、キャラクターの成長システムなどを盛り込みました。
自分で遊んでみても思った以上に楽しく、「これ、意外と勉強になるかも」と実感。

クイストラは、数学・英語・国語など幅広い教科を、ゲーム感覚で学べるファンタジークイズRPGです。
学びたい人も、ちょっと息抜きしたい人も、ぜひ知識でモンスターに挑んでみてください!

【ゲーム紹介】クイストラ – 知識で挑むファンタジーRPG

■ ゲーム概要
「クイストラ」は、RPG風の世界観で楽しく学習できるクイズゲームです。薬学知識を中心に、数学、英語、国語など幅広い分野のクイズに挑戦できます。ファンタジー世界を舞台に、知識を武器にモンスターを倒しながら冒険を進めていく、まったく新しい学習体験を提供します。

■ 主な特徴

🎮 RPG風のゲーム体験
・ファンタジー世界観でクイズに挑戦
・キャラクターが成長していくRPG要素
・美しい背景とキャラクターイラスト
・BGMと効果音で没入感のある体験

📚 豊富な学習コンテンツ
・数学:基礎計算から応用問題まで10レベル
・英語:基本単語から高度な文法まで30レベル
・国語:漢字、ことわざ、読解問題まで30レベル
・基礎数学:足し算・引き算の基礎固め10レベル

📱 マルチプラットフォーム対応
・Webブラウザでいつでもどこでもプレイ可能
・AndroidアプリとしてGoogle Playストアからダウンロード可能
・オフラインでも動作するPWA(Progressive Web App)

🎯 段階的な学習システム
・レベル別の難易度設定(★〜★★★★)
・各レベル10問のクイズで着実にスキルアップ
・間違えた問題の復習機能
・達成感を味わえるクリアシステム

■ ゲームの遊び方

  1. カテゴリ選択
    好きな学習分野(数学、英語、国語)を選択します。
  2. レベル選択
    自分の実力に合わせてレベルを選びます。初心者は★1つから始めることをおすすめします。
  3. クイズに挑戦
    RPG風の画面でクイズに回答します。正解するとモンスターを倒して経験値を獲得!
  4. レベルアップ
    正解を重ねることでキャラクターが成長し、より難しい問題に挑戦できるようになります。

■ こんな方におすすめ

✅ 楽しく学習したい学生さん
✅ 基礎学力を復習したい社会人の方
✅ 子供の学習をサポートしたい保護者の方
✅ ゲーム感覚で知識を身につけたい方
✅ 通勤・通学時間を有効活用したい方

■ 技術的な特徴

・React + TypeScriptで構築されたモダンなWebアプリ
・Tailwind CSSによる美しいデザイン
・Framer Motionによる滑らかなアニメーション
・Trusted Web Activity(TWA)によるネイティブアプリ体験

■ ダウンロード・アクセス方法

🌐 Web版:STARTボタンからアクセス↓


📱 Android版:Google Playストアからダウンロード

「クイストラ」で、知識を武器にファンタジー世界を冒険しながら、楽しく学習してみませんか?ゲーム感覚で学べるので、勉強が苦手な方でも続けやすいのが魅力です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

調剤薬局で働く現役薬剤師です。
医療現場の非効率さに疑問を持ち、独学でプログラミングを習得しました。
今では、ReactやPythonを使って現場の業務を効率化するツールを自作しています。
このブログでは、医療や薬局業務に役立つIT活用術や、プログラミング初心者の方に向けた実践的な学習ノウハウを発信しています。

目次